NJ32
19/28

未来の電車の中に入ると、アンドロイドの親子の会話に思わず笑顔になる。来場者の笑顔をつなげる体験型作品です。 人々が無表情に過ごすのではなく、微笑んで過ごす公共空間を実現することができれば、社会をほんとうの意味で豊かにするのではないかという思いからデザインしました。Inside a train of the future, a conversation between an android parent and child makes you smile. is is an experiential piece that connects visitors with smiles. It was designed based on the idea that our society would be generous if we can create public spaces where people spend time smiling rather than remaining emotionless.エイジングを人それぞれが感じる時間や意識ととらえ、会場をデザインしました。 芝生で覆われた床面、会場内に置かれた跳び箱や平均台、VRとモーションセンサーを用いた「動物や昆虫の視点」は、来場者に常識にとらわれずにいろいろな姿勢や気持ちで作品と対話することを提案しています。e exhibit space was designed based on the concept that aging is a time and attitude that is sensed dierently by each person. e lawn-covered oors, the gymnastics apparatus placed around the exhibition space, and “e Vistas of Animals and Bugs” exhibit using virtual reality and motion-sensing devices all encourage visitors to appreciate the pieces from a variety of positions and emotions without preconception.出展作品「スマイル・ライン」|Submitted work “Smile Line” 会場風景|“LINK OF LIFE” Exhibit「LINK OF LIFE さわる。ふれる。美の大実験室 展」作品出展|2015年10月23–28日@資生堂銀座ビル 花椿ホールLINK OF LIFE Touch. Feel. e Big CoLab. EXHIBITION|October 23 to 28, 2015 at Hanatsubaki Hall in Shiseido’s Ginza Building「LINK OF LIFE エイジングは未来だ 展」会場構成|2016年10月28日–11月3日@資生堂銀座ビル 花椿ホールLINK OF LIFE Exhibition: Aging? Future!|October 28 to November 3, 2016 at Hanatsubaki Hall in Shiseido’s Ginza Building192017 AUTUMN32FEATURE

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る