nj201812
36/40

[ダイジェスト│Digest]NIKKEN FORUMThe Nikken Forum is an open forum hosted by Nikken Group, at which invited specialists discuss a wide range of topics. [講師]福岡伸一青山学院大学教授ロックフェラー大学客員教授Speaker: Shin-Ichi FukuokaProfessor, Aoyama Gakuin University and Visiting Professor, Rockefeller University日建グループ主催の無料公開講座NSRIフォーラムは、1988年、前身にあたる講座の開始から、通算360回以上の開催を重ねてきました。2018年7月、あらためて日建グループ全体でより幅広いテーマをご提供するためにNIKKEN FORUMにリニューアルスタートいたしました。 第1回目は、生物学者でベストセラー作家でもある福岡伸一氏をお迎えしました。生命の特性である「動的平衡」を軸にお話しいただき、アゲハ蝶から顕微鏡、そしてフェルメールに続く知の旅が展開されました。The Nikken Forum is a series of free-of-charge pub-lic lectures sponsored by the Nikken Group starting in July 2018. The series is the continuation of more than 360 public lectures, including those held under the name NSRI Forum from 1988 to June 2018. For this first lecture under the new name we welcomed biologist and best-selling author Shin-Ichi Fukuoka and asked him to speak around the theme of dynamic equilibrium, which is a feature of living organisms. He took us on an intellectually stimulating journey start-ing with swallowtail butterflies and microscopes, and continuing on to Vermeer.─ 第1回2018年7月31日1st Meeting, July 31, 2018─建築を捉えなおす─動的平衡の視点からReconceiving Architecture:The Dynamic Equilibrium Perspective建築の世界では、1960─70年代にかけて、細胞の増殖や生命の営みを模倣した「メタボリズム運動」が起こりました。しかし、メタボリズム建築は一度もメタボリズムすることはありませんでした。建築のどこが生命的でないのか。本日は生物の特性、生命を生命たらしめているとはどういうことなのかについてお話しします。─虫と出会い、フェルメールと出会う私は昆虫少年でした。アゲハ蝶の幼虫は蛹の中で細胞がすべて溶けてから新たな細胞でできた蝶となって羽ばたきます。そのドラマチックで不思議な真実に、子ども心に感動したことが、生物学者である私の原点となりました。 ある時、虫オタクだった私に両親が顕微鏡を買ってくれました。早速顕微鏡について調べてみると、顕微鏡は、オランダ・デルフトに住んでいたアントニー・レーウェンフック(1632─1723)が発明したことが分かりました。そして、デルフトには同じ時代に画家ヨハネス・フェルメール(1632─1675)がいたことを知りました。しかし虫好きの少年の興味はこれ以上進展しませんでした。─生命は機械ではなく流れだ生物学者になった私は、ある時、GP2という遺伝子を発見し、GP2が完全に欠落したノックアウトマウスをつくることに成功しました。ところが、ノックアウトマウスは、他のマウスと同じように成長し子孫を残して寿命を全うしました。機械であれば部品が1つ欠けても動かなくなるのに生命は違う。この時、私は、科学者ルドルフ・シェーンハイマー“Metabolism” was a movement in the field of architecture in the 1960s–1970s that took inspiration from the propagation of cells and the workings of life. However, Metabolist archi-tecture never underwent metabolism. What is it about archi-tecture that lacks life? For this lecture we asked Dr. Fukuoka to talk about what characterizes living things and what it is that gives living things the qualities of life.─First Encounters with Insects and VermeerI started out as a boy crazy about insects̶an insect otaku. The cells of the swallowtail caterpillar are entirely dissolved and re-form in the chrysalis as a butterfly. It was this dramatic and mysterious truth that so excited me as a child and that is the beginning of my career as a biologist. My parents gave me a microscope at one point and I immediately researched about microscopes and learned that they were invented by Antonie van Leeuwenhoek (1632–1723), who lived in Delft, Netherlands. I also learned that in Delft there was a famous painter named Johannes Vermeer (1632–1675) who was a contemporary of Leeuwenhoek, but as a child my interest in Vermeer did not go beyond that coincidence.─Life Not as “Machine,” but as “Flow”I later became a biologist, and at one point I discovered a gene known as the GP2, and I succeeded in creating a knock-out mouse that completely lacked the GP2 gene. As it happened, 362018 WINTER37FORUM

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る