Amity with Environment 2006 From Town to Building March, 2006
46/60

Management/ Towards energy management配置図。供給対象範囲内の施設の中心にプラントを集中設置。Layout diagram. The plant is clustered around the target facilities inthe supplied area.エリアとして環境負荷を削減。Environmental load is reduced for the area.For management of energy consumptionthat extends seamlessly from the townlevel down to the building level, it isvitally important to manage energy indiverse ways at the intermediate“area”scale.Management is required to level offannual energy consumption in areas,not just in individual buildings, and totake a spatial and temporal viewencompassing the lifecycle, includingdesign, construction, operation andrenewal stages.エリア・エネルギー・マネジメントで環境負荷削減に取り組む晴海アイランドトリトンスクエア2001年4月にオープンした大規模市街地再開発です。再開発計画スタート以来、建物単体ではなく、エリアとして環境負荷削減を考えていくことで、これまでないほどの大幅な環境負荷削減が実現しました。集約化された大規模高密度業務・複合ゾーンでは、高効率な大型機器が導入しやすく、搬送に伴うエネルギーが削減できるなどのメリットがあります。ここの地域冷暖房では、大容量蓄熱槽、大温度差空調、高効率熱源機などの、効率の高いシステムが採用されています。また、電力、地域冷暖房(DHC)などのプラントを施設の中心に集中設置し、搬送距離の短いコンパクトな設備インフラを実現しています。施設完成後の運用段階でも、街レベルでの継続的な環境マネジメント活動を行い、年次レポートを作成するなど、環境負荷削減に努力しています。これらの結果、業務・複合ゾーンで一次エネルギー消費量を23%削減することができ、上水使用量を36%、廃棄物量を48%削減することができました。岡垣 晃まちから建築レベルへ、エネルギー消費を隙間なくマネジメントするには、その中間領域である「エリア」スケールでのエネルギーを多面的に運用することが大切です。単体の建築だけでなく、エリアにおけるエネルギーの年間消費の平準化や、設計から建設・運用・更新というライフサイクルを含む、空間的、時間的な視点でマネジメントする必要があります。マネジメント/エネルギー・マネジメントへ向けて48環境親話2006まちから建築へ 日建設計―FACT-NIKKEN SEKKEI

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です