161117防災ヒントブック-web
13/16

[翌日:店の片付け・店頭販売]被災した従業員も駆けつけ、片付け、店頭販売等が協力して実施された例も。自分のできる範囲で助け合うことで、自分も周りも、何かのときには助けてもらえるような繋がりができることが望まれます。[翌日:本社から応援物資届く]避難所でなくとも、水や物資のある所や広い駐車場は、人が集まり避難所のようになることもあります。多くの人に協力により、臨機応変な対応が望まれます。[2日目:店舗再開]再開直後は多くの地域の人の来店が見込まれます。混乱にならないよう、思いやりと冷静な対応が望まれます。テントや寝袋などを支援災害時に何をすべきかをあらかじめ決めていたため迅速な支援を実施水のいらないシャンプーやウェットタイプのボディシートを被災地に出荷非常時の美容についてサイトで情報提供を行う等、細やかな対応を実施自社の車の走行履歴を収集、重ね合わせた「通れた道マップ」公開行政も把握が追い付かない細かい最新の情報をリアルタイムに公開した屋台や移動販売車を導入し、避難所等での炊き出しを実施避難所で生活する人からは、温かいご飯が一番嬉しいとの声も避難生活が続き精神的にも辛い被災地の子供たちに少しでも勇気と元気をと、熊本震災復興支援チャリティキャンプを開催地域スーパーの店長。勤めるスーパーまで車で10分のマンションに夫と2人で居住している。2回の地震とも直後にすぐに店にかけつけた。11良か った   ね!助かります ありがとうごさいます!! 本社からの応援物資を届けに来ました!!いらっしゃいませ!今日から再開することが出来ました!僕にも何かお手伝いさせて 下さい !!

元のページ 

page 13

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です