NJ40_WEB
22/36
バリューアップValue Enhancement建物診断・調査Building Diagnosis/Study省エネルギーEnergy Conservation耐震・劣化更新Earthquake Resistance/Deterioration Update美装化Improvement of AppearanceBCPBCP清水 聡/佐々木 敬大 So Shimizu / Yukihiro Sasaki日建設計 設計部門 Architectural Design Department, Nikken Sekkei深井 悟 Satoru Fukai日建設計 設計技術センター Design Technology Center, Nikken Sekkei司馬義英 Yoshihide Shiba日建設計 エンジニアリング部門 Engineering Department, Nikken Sekkei事業主 : 長野県延べ面積 : 22,325m2天井耐震化と音響性能の両立への取り組みPursuing Acoustic Performance in a Seismically Resistant Ceilingホクト文化ホール天井等改修工事長野県長野市|2016年8月–2018年7月Hokuto Cultural Hall Ceiling Renovation ConstructionNagano, Nagano Pref. | August 2016 – July 2018Client : Nagano Prefectural GovernmentTotal oor area : 22,325m2安心・安全|Safety/Security音響性能の再現を目指した天井の耐震化改修設計の与件である「定評のある音響性能の再現」のため、大・中ホールの天井の形状、および天井材の質量を既存天井と極力同等としています。また、見やすさと快適性の改善のため、客席の配列の見直しと客席幅の拡幅を実施。新旧の客席の違いでホールの音響性能に影響が生じないよう、吸音性能を測定し確認するなどの詳細な検討を行いました。 改修後に開催したウィーン・フィルのコンサートでは、「演奏家、観客の皆様から、音響についての高い評価をいただけた」との嬉しいコメントをいただきました。Seismic Retrofit Ceiling Acoustic PerformanceTo reproduce the acclaimed acoustic performance, utmost effort was taken to retain the shape and finish material of the ceiling in the large and medium auditoriums. In order to improve sightlines and comfort, we revised the seating layout and widened the seats. Detailed studies, including measuring and confirming sound absorption, were conduct-ed so that the difference in seating between the new and old would not affect the acoustics. The acoustics received high praise after the Vienna Philharmoic orchestra played at the grand opening follow-ing the renovation. Hokuto Cultural Hall (original design: Nikken Sekkei; completed 1983) is the largest culture event hall in Nagano, boasting three auditoriums. In sister partnership with the Viennese Music Association and inviting musi-cians recommended by the association, the hall actively promotes classical music, and is known for excellent acoustics. After the 2011 Tohoku Earthquake, the sus-pended ceiling became a safety concern.ホクト文化ホール(原設計:日建設計/竣工:1983年)は、1,971席、984席、定員300名の、大・中・小ホールをもつ長野県最大の文化会館です。ウィーン楽友協会と姉妹提携協定を結び同協会の推薦する音楽家を招くなど、積極的なクラシック音楽振興によりクラシックホールとしての実績を重ね、ホールの音響にも定評がありました。東日本大震災を機に吊り天井の安全性への認識が高まり、本ホールの天井も、さらなる安心・安全を目指す改修を実施することになりました。222019 AUTUMN40Feature | WORKS
元のページ
../index.html#22