07「コモンズ」とは、「共有地」やコミュニティなど共通の場所を指す言葉で、特定の人や団体が所有・占有することなく、誰もが自由に利用できる空間を意味します。管理者や利用者、公共と民間などが空間に求める役割、用途、機能、効果・効用は必ずしも一致しませんが、双方のギャップを埋めることができれば、共有資産としての認識を高め、新たな価値提供が可能な空間となります。コモンズグループはそのための行動変容を促すコンサルティングサービスを提供しています。監理は施工者とは異なる立場で「クライアントの利益を守る」ことを旨とし、設計図書に盛り込まれた品質や性能等がうにクライアントをサポートしていく役割を果たします。 日建設計の監理は、意匠、構造、設備などの設計グループで設計実務を経験したり、施工会社を経て監理に入社するなどの多様な人材を擁しています。環境、社会、ガバナンスに配慮しながら不動産価値を最大化することが日建設計のコストマネジメントの役割です。設計プロセスを適切にマネジメントすることがもっとも重要となります。独自開発したシミュレーションツールを活用したコストマネジメントプロセスにより「価値分析→コストモデリング→クライアント意思決定」を繰返すことにより、設計プロセスを最適化させます。ステークホルダーが多い外資系ホテルや病院等の建設、専門的な許認可取得が必要な大規模開発のプロジェクトなどをクライアントに代わって進行するマネジメント業務や土地建物資産の現状把握と問題点を洗い出し、資産の有効化などを実施するコンサルティング、建物の価値を最大限まで引き上げるライフサイクルデザインなど総合的なソリューションを提供しています。エンジニアリング部門 監理グループ2020年 キャリア採用入社工学部 電気工学科 卒企画開発部門 プロジェクトマネジメントグループ2020年 新卒入社創造理工学研究科 建築学専攻 修了企画開発部門 コモンズグループ2022年 新卒入社都市環境科学研究科 建築学域専攻 修了監理詳細ページはこちらコストマネジメント詳細ページはこちらマネジメント・コンサルティング詳細ページはこちらコモンズ詳細ページはこちら※所属・内容は取材時のものです。活躍する社員小大塚 陽平YOHEI KOOTSUKA活躍する社員姜 熙洲HEEJU KANG企画開発部門 プロジェクトマネジメントグループコスト管理からジョブローテーション中、2024年3月現在2022年 新卒入社人間文化創成科学研究科 生活工学共同専攻 修了活躍する社員板谷 萌絵MOE ITAYA活躍する社員田口 元香MOTOKA TAGUCHI監理コストマネジメントマネジメント・コンサルティングコモンズ
元のページ ../index.html#7