RECRUITMENT GUIDE
8/16

08FIELDS魅力的な都市空間を提案することで、世界の各都市が抱える社会的な課題解決に取り組んできた専門領域。これまでの豊富な経験と知見を活かし、国内外を問わず、都市のマスタープランづくりから、大規模複合開発、市街地再開発、TOD、スマートシティ、パブリックスペース創出といった開発プロジェクトの実施にいたるまで、先進的なビジョンやデザインの提案と幅広いコンサルティングサービスを行っています。創業時から、産業インフラ・都市土木の分野で技を磨き、建築、都市、土木を繋げる業務に取り組んできました。業務領域は、開発行為、道路、公園、河川、地下空間、駅前広場、鉄道、地盤コンサル、先端科学・生産施設、再生可能エネルギー、測量等、多岐にわたります。特に、民間分野、都市・建築・土木の一体化、境界領域(鉄道、公共空間の再編、利活用)、社会ニーズに応えて拡大した業務領域(海外、地下防災、再生エネ、3D計測等DX)が強みです。サステナビリティは人にとってのレジリエンス(回復力)を高める取り組みです。日建設計は、サステナビリティの評価指標であるLCCO2の開発をリードしてきました。私たちには、サスティナブル建築の豊富な実績があり、平常時の工夫が非常時の建物や都市の機能維持に役立てるよう設計しています。都市・社会基盤部門 都市開発グループ2021年 新卒入社創造理工学研究科 建築学専攻 修了都市・社会基盤部門 シビルグループ2020年 新卒入社土木・環境工学系 土木工学コース専攻 修了エンジニアリング部門サスティナブルデザイングループ2022年 キャリア採用入社デザイン科学域 建築学専攻 修了都市(都市開発・都市デザイン)詳細ページはこちらシビル(土木)詳細ページはこちらサスティナブルデザイン詳細ページはこちら活躍する社員新里 真奈美MANAMI NIIZATO活躍する社員蔵本 佳南KANA KURAMOTO活躍する社員山下 朋文TOMOFUMI YAMASHITA多種多様な専門分野を紹介。 それぞれのスペシャリティを融合させ、 最適なソリューションを提供しています。都市(都市開発・都市デザイン)シビル(土木)サスティナブルデザイン日建設計のビジネスフィールド

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る