Sustainability Report 2022 ja
8/8

2,366発 行〒102-8117 東京都千代田区飯田橋2-18-3TEL:03-5226-3030HP:https://www.nikken.jp/ja/2,776非算定非算定2021年2462,17316,2987,4492,9111%12%87%40%16%408対象外132,4682501,523対象外対象外下記参考を参照非算定1,276対象外対象外18,7172%0%0%13%1%8%0%0%0%0%7%0%0%10,013,820注)CO2排出量の算定は、「温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル」(環境省、経済産業省)に基づき⾏っています。なお、各年度のCO2排出量の算定には、各々前年度の電⼒使⽤に係るCO2排出係数確定値を⽤いることとなっています。集計対象範囲エネルギー消費量およびSCOPE1、2のCO2排出量の集計対象範囲は、「エネルギーの使⽤の合理化等に関する法律」に基づいて報告義務のある施設です。※2021年Scope3Category1および総計につき、違算を訂正(2022/8/26)SCOPE別 総温室効果ガスGHG(CO2)排出量(単位:ton-CO2 eq)2019年2952,481非算定Scope 1Scope 2Scope 3Category 1購入した製品・サービスCategory 2資本財Category 3Category 4輸送、配送(上流)Category 5事業から出る廃棄物Category 6出張Category 7雇用者の通勤Category 8リース資産(上流)Category 9輸送、配送(下流)Category 10販売した製品の加工Category 11販売した製品の使用Category 12販売した製品の廃棄Category 13リース(下流)Category 14フランチャイズCategory 15投資Scope1・2に含まれない燃料およびエネルギー関連活動Category 11ʼ設計した製品の使用【参考:2021年竣工の国内設計プロジェクトから今後50年間に排出されるGHG】直接排出エネルギー起因間接排出Scope1・2以外の間接排出2020年2452,121非算定総計

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る