再開発組合設立都市計画決定再開発準備組合設立協議会設立まちづくり勉強会等事業設計権利者の主な検討事項合意事項6地元権利者の発意等を受け、まちづくりの方向性等を検討します。● まちづくり方針● 概略施設計画● 概略事業計画案● 目標事業スケジュール再開発事業によって整備する基盤・開発の内容を検討し都市計画の枠組みを決めていきます。● 高度利用地区、地区計画等● 市街地再開発事業の都市計画(区域、施行予定者、区域面積、公共施設の 配置及び規模、建築物の整備等)● 定款 →再開発組合の運営ルール● 事業計画 →施設計画・資金計画・工程計画等再開発組合設立を目指し、施設設計や資金計画等の検討を行い、定款と事業計画を定めます。総論としての再開発事業の方向性都市計画(公共施設・施設計画・事業の見通し等)組合設立の同意(定款・事業計画)再開発事業の仕組みと流れ基本構想事業化検討基本計画(事業化検討)段階都市計画 段階基本計画都市計画の検討事業計画 段階基本設計事業計画の検討再開発事業の流れ再開発事業は、新しいまちが完成するまでに大まかに5つの検討段階(①基本計画・事業化検討/②都市計画検討/③事業計画検討/④権利変換計画検討/⑤工事)を経ることが一般的です。日建グループは皆様とともに、
元のページ ../index.html#8