「第25回私たちの身のまわりの環境地図作品展2015・地理教育研究会理事長賞」を受賞した都内の中学1年生・杉井秀伍さんの作品「千駄ヶ谷の緑マップ」に、弊社が設計を担当した「コープ共済プラザ」が取り上げられています。
「第25回私たちの身のまわりの環境地図作品展2015・地理教育研究会理事長賞」を受賞した都内の中学1年生・杉井秀伍さんの作品「千駄ヶ谷の緑マップ」の一部に、弊社が設計を担当した「コープ共済プラザ」が取り上げられています。
この作品は、杉井さんが夏休みに制作されたもので、
「コープ共済プラザ」には、飛び込みで訪問され、取材をされました。
設計者一同、このような研究に取り上げていただけたことを大変光栄に思います。
杉井さん、おめでとうございます。
環境地図作品展とは
今年で25回目を迎える「私たちの身のまわりの環境地図作品展」は、1991年に旭川市で開催された「環境変化と地球情報システム国際会議」の付帯事業として始められ、以来日本で唯一の全国規模・世界規模の地図作品展として発展してきました。
2015年は、国内39校,1,610点の応募がありました。