PYNT

ABOUT

まちの未来に新しい選択肢をつくる共創プラットフォーム

PYNT(ピント)は、「さまざまな専門性や課題意識をもつゲスト」と「建築や都市の専門家」をつなげ、まちの未来に新しい選択肢をつくる“共創の場”。 まちと暮らしを自分たちで良くしていくための新たなアイデアや仕組みを生み出します。

PURPOSE

PYNTを運営する日建設計のブランドビジョンには「社会環境デザインの先端を拓く」という言葉があります。私たちはあえて「建築・都市」ではなく、その周辺にある人の暮らしや目に見えないシステムなども含む「社会環境」に対して、数年から数十年先の中長期視点をもってプロジェクトに挑んできました。

誰にとっても歩きやすい道や、気持ちいい公園、低コストで安全な移動、地球に負荷をかけないエネルギー、包摂性の高い地域コミュニティなど、「無意識に共有している大事なもの」を私たちひとりひとりの「共有財」として捉え直し、今ある事業や制度を多くの人が関われる形にリデザインしていくことで、よりよい未来をつくっていきたいと思っています。
一方、社会にある複雑な課題は、一企業が短期的に解決できるものではありません。だからこそ、これまでの私たちの経験を活かして、建築や都市の専門性を超えた多くの人と共に未来をつくるためにPYNTを立ち上げました。

PYNTでは現在10個のテーマを掲げ、それぞれに関心のある人が「ありたい未来」をつくる共同体として “FUTURE COLLECTIVES”と呼んで活動しています。“FUTURE COLLECTIVES”の活動の柱には、個別プロジェクト・世論形成・ルールメイキングの3つがあり、これらを通じて中長期的に変化づくりに取り組んでいます。

※テーマは現時点のもので増減します

PYNTの3つの機能

1.課題とアイデアとフィールドを「つなぐ」

PYNTの一番の強みは、自分の課題意識と重なる人、異なる専門性や役割を持った人と出会い、議論する場をつくっていることです。その他にもイベントや展示、アイデアピッチ等を通じて、自分たちに足りない役割を担える仲間を見つける機会をつくります。

2.課題の解像度を上げて、未来を「構想する」

日建グループの強みである「ヒアリングやシュミレーションによる解像度を高めるリサーチ」「社会実装を想定したリアルな未来のビジョンづくり」「その実装のためのプロセスの仮説づくり」の3つを通じてアイデアを育て、プロジェクトを支援していきます。

3.中長期的な取り組みに向かう、プロジェクトの”社会実証をする”

構想したアイデアを実社会で試すために、実証先のマッチングを支援し、新たな事業や仕組みをつくる一歩につなげていきます。実装のためのツール開発や、プロジェクトを成立させるビジネスモデルも含めて検討しています。

EVENT

GARAGE

INFO

PYNTは上記のような”共創”に向けた活動の場として、2023年4月に日建設計東京オフィス3Fにオープンしました。打ち合わせ、イベント、展示など様々な活動ができます。日建グループの社員からの紹介があれば、ゲストとしての一時利用のほか、共創パートナーとして"PYNT MEMBERS"に登録することが可能です。ご来場については当社社員へお気軽にご相談下さい。

開館時間​

9:00-17:00  休館日/土・日・祝日および当社休日​

アクセス​

住所:日建設計東京オフィス(本店)3F​
〒102-8117 東京都千代田区飯田橋2-18-3​

CONTACT

当サイトでは、クッキー(Cookie)を使用しています。このウェブサイトを引き続き使用することにより、お客様はクッキーの使用に同意するものとします。Our policy.